「バーチャルモールJ 2025」の出展募集について
- バーチャルモール J(ジェイ)は、最新のデジタル技術を駆使した新しい形の展示・販売が可能なオンラインの展示会です。物理的な距離の制約に縛られることなく、国内外への販路開拓が可能です。また、ただ商品を販売するだけでなく、モノづくりに関わる人・場所の情報も同時に提供することができる仕組みを整えています。
お客様にモノづくりのリアルを知ってもらうことで顧客獲得だけでなく、事業所のファンを生む仕組みまで提供しています。
こちら(https://virtualmallj.jp/)から一度体験してください。
鯖江商工会議所の職員が事業所を訪問して、商品、店舗や工場を撮影し、ホームページに掲載します。
商品販売はもちろん、御社のモノづくり、現場も世界中に発信することができます。当事業に是非ご参加ください。
- 【出展期間】2024年11月1日(金) ~ 2025年1月31日(金)
- 【出展会場】オンライン(バーチャルモール J 内)
- 【募集対象】モノづくりを営む当所会員事業所(従業員数20名以下)
- 【出展料】実質無料
- ※出展料110,000円及び撮影する鯖江商工会議所職員の交通費は和歌山商工会議所が負担します。
※事業所撮影日については事前に調整させて頂きますが、ご希望に添えないことがあります。
- 【その他】応募多数の場合は、和歌山らしさ・独自性を勘案し、当所にて選定します。
- 《出展事業者の条件》
- 出展直後と6ヶ月後、1年後に出展成果や商談の進捗状況について報告を行っていただきます。
- 【お問い合わせ】和歌山商工会議所 経営支援課(担当:藤村・山下) TEL:073-422-1111