令和6年6月18日(火)に開催した部会について、下記のとおり報告します。
1.日 時 令和6年6月18日(火)14:00~15:30
(1)令和6年度和歌山県への要望事項について(回答結果)
令和6年度和歌山県への要望事項の回答結果について事務局より報告を行った。
・「わかやまヘルスケア産業革新プラットフォーム」に関する要望について、活発な活動の実施を促すため、引き続き要望を継続してほしい。
・外国人材活用について、国からの動きを待つのではなく、県から国へ積極的な働きかけをお願いしたい。
上記意見に対して次年度要望作成の際に検討することとなった。
(2)令和6年度第76回わかやま商工まつりについて
産業展への出展希望状況について事務局より報告。
医療・福祉部会からの出展については、ホームページ及びメール配信にて、参加者を募ったところ、「日本赤十字社和歌山医療センター」「(一社)防災用品研究所」「NPO法人りとるのワークショップフラット」の3事業所から出展希望があり、原案通り承認された。
(有)ViVifala 島ゆかこ 代表取締役 島由佳子氏より、「能登半島地震災害派遣福祉チーム「DWAT」体験談」と題し、ご講演をいただき、その後「東南海・南海地震に備えて“やるべきこと”“できること”」をテーマにグループディスカッションを行った。