繊維工業部会

    1. ホーム
    2. 繊維工業部会
    3. (8/7)部会開催報告

(8/7)部会開催報告

    令和7年8月7日(木)に開催した部会について、下記のとおり報告します。
    1.日  時  令和7年8月7日(木)16:00~17:15
    2.場  所  和歌山商工会議所 4階 第2会議室
    3.参 加 者  部会長はじめ10名
    4.概  要
    (1)令和8年度和歌山県・市への要望事項について
    令和7年度和歌山県・市への要望事項の回答結果について報告後、事務局案を基に、意見を伺った。
    <意見等>
     ・和歌山県への要望については、地場産業である繊維産業を知っていただくため、教育副読本である「和歌山何でも帳」を、次回作成する際には、現在の繊維産業についての記載を和歌山市のホームページにある地場産業紹介ページを参考にしていただき、現在の繊維産業について内容を充実し記載していただきたい。
    また、次回の発行が未定であるなら、児童・生徒が地場産業を知ることができ、興味を持ってもらえるような和歌山県のホームページへの記載をしていただくことを追加し要望することに。
     ・和歌山市への要望については、地元高校生に繊維産業の魅力を発信するため継続要望を行うが、和歌山ニット商工業協同組合 玉置事務局長より、要望文の中に「出前授業」とあるが「出張授業」ではないかとのご指摘があり、事務局で確認の上、記載する文言を確定することで了承いただいた。
    (2)その他
    丸和ニット㈱ 辻社長より、和歌山市が実施している「FAVTOWN」についての紹介があった。田中専務理事からは、高校生を採用するための求人のポイント等について、また、英国のパブリックスクールの進出に関する説明が行われた。
    以上で議事を終了し、ZenPlus越境ECモール事業部 営業チーム 向吉里樹氏を講師に迎え、「越境ECの概要と現状ZENPLUSについて」と題した勉強会を一般工業部会と合同開催した。