和歌山県中小企業活性化協議会 弁護士資格を有する統括責任者補佐(サブマネージャー) 募集
和歌山県中小企業活性化協議会では、中小企業の収益力改善、事業再生に関する相談及びコーディネートを専門的見地にて行う「統括責任者補佐」を下記のとおり募集します。
※『和歌山県中小企業活性化協議会』とは産業競争力強化法に基づき設置された公的な支援機関で、近畿経済産業局の委託を受け和歌山商工会議所が運営しています。
【募集職種・人数・業務内容】
〇職 種:統括責任者補佐
〇人 数:1名
〇業務内容:①経営者保証ガイドラインを活用した中小企業者の再チャレンジ支援に係る相談対応
②中小企業の私的整理に係る助言、金融機関(債権者)調整、
外部専門家との協働による再生計画策定支援
③事業を円滑に遂行する為、上記の他必要な業務
【応募資格】
(1)資格
・弁護士資格を有し、かつ、中小企業再生支援に係る経験を有していること。
(2)その他
① 商工会議所、商工会、国、県等の事業内容及び対応に関し理解力を有するもの。
② パソコンを活用して業務が遂行できること(Word、Excel等)。
【業務に関する条件等】
〇契約形態:業務委託契約
〇業務場所:Wajima十番丁(和歌山市十番丁19)※予定
〇報 酬:6,000円/1時間(税抜・交通費込)
〇契約期間:令和8年4月1日~令和9年3月31日
※契約更新は勤務評定による更新
〇業 務 日:原則週2日
〇業務時間:9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00)
〇交通手当:なし
〇出張旅費:業務のための出張にかかる旅費については、当所旅費規程により支給
〇各種保険:社会保険、労災保険、雇用保険すべてなし
〇有給休暇:なし
【応募方法】
〇応募手続:以下の書類を和歌山商工会議所 事務局まで持参または送付
郵 送 先:〒640-8567 和歌山市西汀丁36 和歌山商工会議所 経営相談課 中谷 宛
〇応募書類:①写真添付履歴書
②職務経歴書
③中小企業再生支援の事例3つ(詳細に記載してください)
〇受付期間:令和7年10月28日(火)~11月11日(火)
※受付時間は、平日 9:00~17:30(12:00~13:00を除く)
5.選考等
・一次選考:当所にて書類審査(審査結果は合否に関わらず通知)
・二次選考:面接(一次選考の合格者に面談詳細を連絡いたします。)
※二次選考合格者を近畿経済産業局へ推薦し、最終決定します。
6.注意事項
・面接に要した実費(交通費・資料作成費等)については、一切負担いたしません。
・応募書類の返却はいたしません。
・本事業は国の予算決定により採用となります。予算の都合上、採用が見送られることがあります。
ご了承の上ご応募ください。
【問合せ先】
和歌山商工会議所 経営相談課 中谷
TEL:073-422―1111