令和7年7月7日和歌山商工会議所女性会創立60周年記念式典・講演会・祝賀会を開催(ホテルグランヴィア和歌山)
「7.7.7」が揃う記念すべき日に、宮﨑和歌山県知事・尾花和歌山市長・竹田和歌山商工会議所会頭・久保田関西商工会議所女性会連合会長などの来賓をはじめ、当会議所常議員・議員・全国各地の女性会メンバー、180人が参加のもと、創立60周年記念事業を開催しました。
記念式典で挨拶に立った松田会長は、「60年の節目を迎え、新たな一歩を踏み出した今、今日という日を忘れることなく、更なる飛躍への決意としたい。」と未来に向けた強い意気込みを述べられました。
続いて、知事・市長・竹田会頭から、これまでの女性会の功績を称えるとともに、地域の活性化に向け、今後も女性の活躍を期待する熱いメッセージをいただきました。さらに、小池百合子東京都知事からの祝電が披露されるなど、記念式典が厳かに執り行われました。
講演会では、和歌山県体操協会 副会長 田中章二氏が「夢をあきらめない~子どもと関わって~」をテーマに、長年の体操競技を通じて得た“子育て論”について語られ、その後、ゲストで登壇した元体操選手の田中理恵氏との親子トークセッションでは、「未来の子ども達に伝えたい想い」、「和歌山の魅力」などをテーマに楽しいトークを交わされました。
その後の祝賀会では、橋本市出身の辻本好美氏が素晴らしい尺八演奏で会場を魅了した後、和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」による演舞など地元和歌山の特色をふんだんに盛り込んだ記念アトラクションが披露されました。また、和歌山市出身の俳優 岡部たかし氏がサプライズ登場し、会場内が歓喜に包まれるなど大いに盛り上がりを見せ、盛況裡に終了しました。
※詳細については、わかやま月報8月号(8/5発刊予定)にも掲載していますのでご覧ください。






