(2025.04.22)『大阪・関西万博』の視察を実施
- 竹田会頭をはじめ当所役員など総勢28名が参加しました。
ゲートを潜り、まず目に入ってきたのは、世界最大級の木造建築物「大屋根リング」。
日本の建築技術の素晴らしさを実感しました。
- 「電力館」では、電力業界の視点から描かれたカーボンニュートラルのさらにその先を見据えた未来社会を体感。
- 関西パビリオン内の「和歌山ゾーン」では、「Wakayamaの森と恵みのペアリングセット」で上質な和歌山を堪能した他、フランスやスペインなど思い思いに海外パビリオンを楽しみました。
- その後、空調最先端技術により高原の空気が作り出されている会場内の『高原レストラン~水空~』で夕食懇談会を開催しました。
- “一度は万博に行っておかないと”と思っていた参加者からは、「とても楽しかった。何度も行ってみたくなった。」との声が聞かれました。
- みなさんも『2025大阪・関西万博』で未来を体感してみてください。