(2024.11.11)和歌山が世界に誇るものづくり企業見学会」を開催しました
企業の人材確保が難しく、優秀な人材の県外流出が大きな課題となっている中、進学校に通う高校生にも「和歌山に優れた技術力で製品開発し、世界で活躍しているものづくり企業がたくさんある」ことを知ってもらい、将来、和歌山の企業への就職につなげていくため見学会を開催しました。
見学会は、セイカ(株)、(株)島精機製作所、太洋テクノレックス(株)、(株)日本化学工業所、新中村化学工業(株)、紀州技研工業(株)の6社にご協力いただき、和歌山県立向陽高等学校1年生の6クラス241名が参加しました。
当日は、バスでクラス単位に決められた上記企業1社を訪問し、会社概要説明後、製品紹介や工場見学を行い、質疑応答時には、向陽高校を卒業した先輩従業員の方々から「どういう経緯でその会社に就職したか」「担当業務や仕事におけるやりがいは何か」など説明を受けました。
参加者からは、初めて見るものづくりの現場や生き生きと仕事をしている従業員を目の当たりにして、「会社で働くイメージが持てた」「興味を持ってこなかった地元企業を知れて良かった」「和歌山で働くのもいいと思った」「将来について考えだした時にこのような見学が出来て良かった」「失敗は悪いことでない、繰り返して成功につなげようとする考え方を自分にも取り入れたい」などという声が聞かれ、当所としては、これから大学に進学して様々な経験を積み、将来、地元和歌山の企業で活躍してくれることを期待しています。






<各企業での見学の様子>