- 和歌山県では、前回の飲食・宿泊・サービス業等支援金(第2期)に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響により、10月、11月又は12月の売上が減少した飲食業・宿泊業、サービス業等を営む事業者に対し、従業員規模に応じて支援金を給付します。また、前回と同様に、建具や皮革といった地場産業を営む事業者も対象業種に追加されております。詳しくは、対象業種表を確認の上、是非申請ください。
- ※受付期限は2月16日(水)です。これまでに比べ、短期の受付期間となっていますので、ご注意ください。
制度概要
【対象者】
- 次のいずれの要件も満たす事業者
- ①中小企業基本法に規定する中小企業者その他知事がこれと同等と認める者であること
- ②別添の対象業種表に該当する事業者であること
- ③対象業種に係る県内の店舗等における令和3年10月、11月又は12月のいずれか1か月の対象業種に係る事業における売上高(事業収入)の合計が前年同月又は前々年同月に比して30%以上減少しており、かつ、当該売上高の比較に使用した年の10月から12月までの3か月の当該売上高の合計が15万円以上であること
- ④事業継続の意思がある者であること
【対象要件の特例】
- ①創業者特例
- 令和2年10月2日~令和3年12月1日までの間に対象業種を開業した事業者等
- ②創業者特例その2
- 令和元年10月2日~令和2年10月1日までの間に対象業種を開業した事業者等
- ③新たな店舗等を設けた方の特例
- 令和2年10月2日~令和3年12月1日までの間に新たな店舗等を設けた事業者
【給付額】
- 令和4年1月1日時点で常時使用している従業員の数に応じて15万円から100万円
【申請方法】
- ①WEB申請
- こちらよりご申請ください。
- ②郵送による申請(簡易書留など郵便物が追跡できる方法)
- 申請書類は和歌山商工会議所3階事務局にも用意しています。
【申請期間】
- 令和4年1月6日(木)~令和4年2月16日(水)
- ※その他、詳しい情報は、こちらからご確認ください。
【お問い合わせ】
- 飲食・宿泊・サービス業等支援金(第Ⅲ期)事務局
- TEL: 0120-730-500