(7/18)部会開催報告
- 令和7年7月18日(金)に開催した部会について、下記のとおり報告します。
- 1.日 時 令和7年7月18日(金)16:30~20:00
- 2.場 所 和歌山商工会議所 4階 特別会議室
- 3.参 加 者 部会長はじめ16名
- 4.概 要
- (1)令和8年度和歌山県・和歌山市への要望事項について
- これまでに部会員よりあがった意見をもとに事務局が作成した要望(案)について説明した。
また、今回、要望(案)としてあげていないものもあり、その理由を説明した。
今後、当日、参加者から上がった質問・意見等について事務局が関係各所に詳細を確認したうえで部会長と要望事項をまとめることとなった。
なお、出席者からはあがった意見は以下のとおり。
- <意見等>
- ・【市】災害等緊急時における市民への情報発信(防災行政無線)の改善について
屋外スピーカーからの放送が非常に聞き取りづらいとの声が上がっている。同内容が確認できる電話案内サービスやメール配信を実施されているが、災害発生時に即座に情報が得られるよう防災行政無線の放送自体が聞き取りやすくなるよう改善いただきたい。
(出席者)
・以前より聞きやすくなっているような気がする。改善されている可能性はないか。
・指向性の高いスピーカーもあるが、物理的に改善できない要因があるのかもしれない。
- (2)第77回わかやま商工まつり「産業展」について
- 事務局より産業展における情報通信部会の出展場所・コマ数等がまだ確定していないため、決まり次第、速やかに各出展事業所の担当者に報告することを説明した。
- 以上で議事を終了した。その後、アバローム紀の国に移動し、庭園野外テラスでのトワイライトビアガーデン2025を楽しんだ。