(6/19)部会開催報告
- 令和7年6月19日(木)に開催した部会について、下記のとおり報告します。
- 1.日 時 令和7年6月19日(木)14:30~15:40
- 2.場 所 和歌山商工会議所 4階 第1会議室
- 3.参 加 者 部会長はじめ12名
- 4.概 要
- (1)令和7年度和歌山県への要望事項の回答について
- 回答内容の概要について事務局から説明。
- ①調達における印刷要件のルールの徹底について
- <主な意見等>
- ・そもそも業界内のモラルが問われている。基本的にルールはほぼ徹底されているが「ほぼ」ということ。これは受注側の問題と言える。
- ②最低制限価格制度について
- <主な意見等>
- ・要望していた「20万から10万へ」の緩和については明確な回答がなかったが、案件拡大のために組合側からアプローチした「デザイン」要件の追加は実現したので一定の評価ができる。
- ③知的財産権の保護について
- <主な意見等>
- ・県が提示する仕様書は基本的には間違っていない。これも受注側の問題とも言え、仕様書に記載されている前提条件を正確に読み込むよう業界内でも啓発している。
- (2)第77回わかやま商工まつり「産業展」への出展内容について
- 今年度の出展希望状況を事務局から説明。原案通り12社(継続11社、新規1社)の出展を承認した。
- 以上で議事を終了し、当所大川理事から「大阪・関西万博」について説明を行った後、当部会を終了した。