金融業部会

    1. ホーム
    2. 金融業部会
    3. (6/4)部会開催報告

(6/4)部会開催報告

    令和7年6月4日(水)に開催した部会について、下記のとおり報告します。
    1.日  時  令和7年6月4日(水)13:30~14:30
    2.場  所  和歌山商工会議所 4階 特別会議室
    3.参 加 者  部会長はじめ21名
    4.概  要
    (1)令和7年度和歌山県への要望事項回答について
    事務局より和歌山県への要望事項回答について説明を行った。
    「金融教育の浸透策について」
     J-FLEC(金融経済教育推進機構)に金融教育が一元化される方向である旨を説明。しかし、地元小学校などで金融教育の話しをする際などは、その小学校出身の地元銀行の行員の方がする方が良い場合があるため継続要望で検討する旨を説明。
    「企業誘致の促進について」
     県は4月にコンサルタント会社と委託契約を結び適地調査中で2月には結果を出す予定 の旨を報告。内陸部で調査中である旨も伝える。引き続き継続要望で検討する旨を説明。 (評価項目は①開発可能性評価 ②基盤整備評価 ③アクセス評価 ④経済条件評価など)
    (2)令和7年度第77回わかやま商工まつり「産業展」への出展について
     「産業展」への出展事業所等について、事務局より説明を行った。 新たに出展を希望された「西岡会計事務所」より出展内容について説明があった。 本年度の産業展への出展は「きのくに信用金庫」、「西岡会計事務所」の2社で決定した。
    (※きのくに信用金庫10月11日(土)、西岡会計事務所10月11日(土)・12日(日)の両日出展。 今後、出展に向け2社と具体的な出展方法について打合せを行うことを伝える。
    (3)その他
     ・「防犯に寄付 自販機設置 きのくに信金本店食堂で除幕式」について田谷部会長より、ご説明をいただいた。
     ・中小企業省力化投資補助金を案内
      →野田事務局次長より8月に一般型募集予定の旨を伝える。
     ・㈱川端不動産研究所 代表取締役 川端一郎様より「和歌山県内の地価動向」について 資料をもとにご説明いただいた。
    以上で議事を終了し、当部会を終了した。