情報通信部会

    1. ホーム
    2. 情報通信部会
    3. (5/29)部会開催報告

(5/29)部会開催報告

    令和6年5月29日(水)に開催した部会について、下記のとおり報告します。
    1.日  時  令和6年5月29日(水)16:30~20:00
    2.場  所  京橋畔 一橋庵
    3.参 加 者  部会長はじめ17名
    4.概  要
    <正副部会長会議>
    (1)第76回わかやま商工まつり「産業展」の出展事業者の選考
    4月上旬にメール配信およびHP内で全情報通信部会員に出展希望を募った。
    期日までに出展希望の意向を示した事業者(2社)について、事務局より出展内容(予定)等を説明した。出席者から2社の出展について異議がなかったため、本年は意向を示した2社が選考された。
    <部 会>
    (1)令和6年度和歌山県への要望事項に対する回答について
    和歌山県担当課の回答および回答に対する事務局の見解等について説明した。出席者からは以下の意見があがった。
    ①災害対策強化のためのトンネル内における難聴対策(FM放送の再放送事業)
    <意見等>
     ・現段階で非常に『現実的な回答』と受け止めている。しかし、災害対策面から非常に重要なことであるため、今後も意識づけのため要望し続けたい。
    ②和歌山を訪れる観光客を意識したフリーWi-Fiの整備促進
    <意見等>
     ・「整備促進」を漠然と要望するのではなく、具体的な策を“提案”してはどうか。
     ・「整備の更なる拡大に取り組む」という回答だが、詳細を聞く限りそういうニュアンスが伝わってこない。
    (2)第76回わかやま商工まつり「産業展」の出展事業者について
    先の正副部会長会議において選考された出展事業者2社について、事務局より報告した。


    以上で議事を終了し、引き続き、懇親会を行った。